軍将校のロイ・マスタングは、一日の勤務を終えて自宅を目指す。

腹心の部下は容易く許容量以上の仕事を申し付けるために、今日も残業と言ってよい時間となった。昨日までは深夜であろうと、月の光が照らしていた道であるのに、その光は分厚い雲によって遮られていた。

年若い少女でもあるまいし、今更恐怖することもない、

何より血と硝煙の匂い漂う戦場を潜り抜けてきたのだから、死の恐怖と、殺人の恐怖、

それ以上の恐怖などそうありはしなかった。

しかし、薄気味悪さは感じるもので、家への足取りも段々と速くなっていく。

あと数百メートルという住宅地の角を曲がろうとした時のこと、

ガシャリという深夜の住宅地で響くことの無い音を耳にする。

何だと、振り向きたくない思いと共に、その音のする方へと視線を動かした。

辺りは、生温かく、怪奇現象にはもってこいの舞台設定であろう。

 

 

月光も無く、僅かばかりの電灯の光も届かぬ隅から、人影と思われるものが動く。

軍服のポケットから、発火布を素早く装着し、人影の動きを探る。

住民であるとは思えないと、自分の第六感が告げている。

小さな錬金術師に友達と思えと言った、その第六感は、酷く自分の喉を乾かさせた。

唇を舐め、唾を飲み込み、呼吸を整える。

ゆっくりとした動作であるのに、確かに自分のほうへ向かってくるその影は、

大柄でなく、むしろ子どもといえる様な体躯であることに気づく。

奇妙だと思ったその時、雲に隠れていた月の光が、暗い路地の隅に光を落とした。

 

その光を浴びて、金色に輝く子どもが浮かぶ。

 

その姿は、見覚えがあるという域を越えたもので、黒の上下と赤いコートという普段の姿のままでそこにいた。その姿に、一度気を緩めるが、彼の手にあるものに、目を見開く。

 

 

彼の左手には、鎧の頭が握られていた。

正しくは、鎧の頭から伸びている飾り毛を彼は掴んでいたのだ。

その鎧の頭は、確かに彼が弟と呼んでいたそれで、その扱いを彼がすることは驚愕に値する。

 

 「なっ何をしているのだね。君は。」

    

驚き、震える声のままに、彼に問い詰める。

彼が普通の状態でないことは確かである。俯いたままの顔を覗くようにするが、

そこで見たのは、薄笑いを浮かべるその姿。

いつも、太陽のように光の中で笑うその姿とは、全く違う病んだ者の目をしている。

 

「弟はどうしたんだ?!

「弟?」

「そうだ!君が取り戻そうとしていた、弟だ!

 

「あんたがいらないっていうから、元に戻したよ。」

 

スルリと鎧の飾り毛が手から離れ、その場に音を立てて崩れ落ちる。

 

決して脆くは無かったはずのその鎧が、崩れる様は、弟の悲しみの現れであるのか。

 

 

それは、彼との情事の後。

 

けだるいベッドの中で、シーツに包まれている彼に向けて言った言葉だった。

 

「君の弟に嫉妬しているよ。」

 

「アルは、弟だぜ。」

「それでも、君の一番近くにいることに違いはないだろう。」

 

いつもは結われている金色の髪を手に絡ませて、彼に話かける。

 

「俺は、あんたの一番なのかよ。」

 

「弟がいなくなれば、君の一番になれるのにね。」

 

ふーん、とまるで聞いていないかのように振舞っていたのに、

まさか、このようなことになるなんて。

 

 

 「なあ、これで、あんたの一番になれるのか。」

 

 

狂気だと、そう思った。

彼をこのようにしてしまったのは、自分の言葉なのか。

その現実から逃げたいと思っているのは、なぜなのか。

 

 

「でも、俺、やっぱりアルの傍にいてやらないといけないんだ。だって兄貴だからさ。

これから、行くんだけど、あんたも来てくれるよな。

だって、俺は弟よりあんたを選んだんだから。」

 

 

影を踏まれ、その場に縫いつけられているのか。

自分の身体、指の一つも動かすことができない。

 

悪戯を企んだそんな顔ではなく、ニィと唇を高く上げる彼に、言い知れぬ恐怖を感じる。

戦場と同じ、命をかけた空間なのか。

 

「なあ、もう、戻れないんだ。アルだけ先に戻しちゃったからさ。俺、行かなきゃなんない。

なあ、来てくれるだろ。」

 

「私は。」

 

「あんたが、一番だよ。あんたを一番大切に思ってる。でも、アルから離れられないんだ。」

 

 

ああ、君を追い詰めたくて言った言葉でははなかったのだ。

 

ただ、自分を見て欲しくて。

 

その代償が、こんな形だとは、思わなかった。

愛しい君に、弟と離れることなど出来ないと知っていたのに。

自分の命すら捧げて取り戻したその魂を、その手で戻したのかい。

 

それは、どれほどの痛みをしていたのか、もう聞くことも出来ないけれど。

狂気の夜